【下見報告】 新緑の御岳山ハイキング ~ロックガーデンから展望のいい上高岩山を目指す~

本番予定日:2021年5月15日(土)
下見実施日:2021年5月11日(土)
開催場所:御岳山ロックガーデン~上高岩山


新型コロナにおける緊急事態宣言が発令中のため、残念ながら本番は中止とさせていただきました。
本番実施はできませんでしたが、下見をして参りましたので、まばゆいばかりの新緑に彩られた御岳山の木々や花の一部を写真でお届けします。

シロヤシオの木は「マツハダ」とも言われる通り老木になるにつれ、松の木肌のように樹皮にひび割れが入ります。
自生地では岩場にしがみつくように傾きかけた幹から枝を広げていて、その木の下に入るとまるでテントの下に入ったかのように白い花から見下ろされているような、明るい木陰をつくってくれます。

関東一の最大斜度をもつケーブルカー。6分で423m一気に上がります
16423m

御岳平の藤棚は藤の花が満開でした。
2_20210515230801

ケーブルを降りて歩き始めると奥の院の山頂や御師集落が見えてきます。
3_20210515230801

御岳神社の随神オオカミをかたどった狛犬さんです。その後ろはハウチワカエデの新緑です。
4_20210515230801

谷間を流れる沢の道ではミソサザイのさえずりが響き渡っていました。
5_20210515233301

ヒメレンゲ
6_20210515230801

コミヤマスミレ
7_20210515230801

急な岩場の山道を見上げると、頭上にシロヤシオの花が広がって見えました。
8_20210515230801

9

トウゴクミツバツツジ
10_20210515230801

展望の良い上高岩山の東屋から見た大岳山
11

来年こそは皆さまと、シロヤシオのベストシーズンにここを訪れることができますようにと願っています。

報告 高橋


コメント

  1. 小島 基男 より:

    久しぶりに素晴らしい新緑の御岳山の山野草を見て心が晴れました。有難うございました。
    最近は年相応にやや体調を悪くしていまして、ハイキングに参加できず残念です。
    また参加できる様に頑張ります~‼

タイトルとURLをコピーしました