【イベント情報】晩秋の丘陵地を楽しむ 長沼公園から平山城址公園へ

とりわけ暑かった今年の夏は、樹々のよそおいにも影響しているようです。今年の晩秋の里山はどのような姿を見せてくれるでしょうか?

多摩丘陵の北側斜面にひろがる長沼公園は高低差が約100mで、コナラ、クヌギ、ヤマザクラ、エゴノキなどが混じる雑木林が広がっています。かつて平山氏の見張り所があったとされる平山城址公園は、高低差が30mほどで、南に傾斜した公園内には東西に2つの谷があり、湧水による小さな池もあります。眺望の良いそれぞれの尾根からは、足元に八王子や日野の街並み、遠くに奥武蔵や秩父、日光方面の山々が見渡せます。

尾根と谷を巡る山道を上り下りしながら、晩秋の樹々の姿を探り、木の実、草の実を楽しみましょう。  歩行距離 約10㎞ :公園・里山歩き

チラシ(PDF)をダウンロード

2023年129日()

■集   合:京王線 長沼 9:30
■解   散:京王線 平山城址公園駅 14:30頃
■募集人数 :20名(応募者多数の場合は抽選)
■応募締切 :12月1日(金)
■参  加  費  :2,000円
■持物・装備:昼食、行動食、飲み物、ハイキングに適した服装・靴、防寒着、
帽子、雨具、健康保険証、レジャーシート、ストック、観察道具

■申込方法:フォーよりお申し込み下さい。

メールでの申し込みも可能です。
以下①~③をご記入の上、mori_no_shizen@yahoo.co.jp (森の自然倶楽部事務局)までお送りください。
① イベント名「12/9  長沼公園」
② 電話番号(自宅及び携帯)・E メールアドレス・代表者の住所
③ 応募者全員の氏名(ふりがな)・年齢・性別
(ご提供いただいた個人情報は、お申込みイベントにかかわる連絡及び今後のイベント案内の送付にのみ使用します)

■問合せ・当日連絡先:山本 📱090-6014-7964

===================================
主催・実施:森の自然倶楽部

コメント